犬のしつけDVDを比較
ワンちゃんの問題行動・・・なんとかしたいですよね。
自分なりに色々調べてみて工夫しているのだけれど、効果はイマイチ・・・。お散歩中の周囲の目やご近所さんの目も気になるし、もうクタクタ!楽しいはずの愛犬との生活がストレスの原因になっていませんか?
最近ではインターネットで販売されている「犬のしつけDVD」を使って躾を行う飼い主さんが増えているんです。今までのしつけ法ではなおらなかった問題行動もなおってしまうというから驚きです!
あきらめていた問題行動が嘘のようになおった!と目からウロコの連続というレビューも多く、興味を持っている方もいらっしゃるのではないかと思います。ただ、いざ購入しようと思っても、いくつか種類があるのでどれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。
そんな方のために、犬のしつけ教材の比較表を作ってみました!
注)内容は変更されることがあります。購入前に各教材の公式ホームページでご確認ください。また閲覧開始時期は目安です。
しつけ教材が本当にうちの犬にも効果があるのか半信半疑かもしれませんね。
そんな時はサポートや全額返金保証がついている教材を選べば安心です。
◎サポート付・・・あなたの愛犬の問題行動について直接メール等で質問ができ、具体的なアドバイスをもらうことができます。
◎全額返金保証付・・・一定期間試して効果がなければ全額返金してくれます。
当サイトが犬のしつけマニュアルの選び方が分からない方の参考になれば幸いです。
ワンちゃんとの楽しい生活を夢見て一歩踏み出してみましょう。
犬のしつけ教材ランキング
上記の犬のしつけ教材比較表で、教材の大まかなイメージはつかめましたか?
ここではさらに実践者の口コミを含めて詳しく解説していきます。
Inuversity(イヌバーシティ)〜いぬ大学〜 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
スマホでも視聴できる1260分の超ボリューム動画+追加講義を半永久的に視聴可能。
飯島志帆(ワンコ・ワークス)米国トリプルクラウンアカデミー卒業後、優秀生徒に選抜され指導者に。NHK「プレ基礎英語」ドッグトレーナー出演。愛犬バスコがハリウッド映画に選抜出演。2010年〜犬のしつけ施設兼ペットホテル「ワンコ・ワークス」を設立。これまで2万頭以上を受け入れ、非体罰、愛情たっぷりのしつけには定評がある。
|
||||||
|
「Inuversity(イヌバーシティ)」 実践者の口コミ
犬育児ノイローゼから解放されました!
買い始めたころは噛みつきが多くて本当に困っていました。犬育児ノイローゼになるほどでしたが、せっかく家族として迎え入れたからには一緒におでかけしたりしたいと思っていました。
しほ先生のイヌバーシティを実践して、まず飼い主の意識が変わりました。育てる責任を感じ、毎日楽しくなってきました。
愛犬も問題行動が改善されただけでなく、みんなの目をしっかり見てくれるようになりました!他の犬とのコミュニケーションもちゃんととれるようになりました。
しほ先生のイヌバーシティを通して、きちんと叱り、きちんと可愛がることができるようになりました。これからは一緒に旅行に行ったりご飯を食べに行ったりと楽しみたいです。
(M様より 愛犬:マルプー 1歳)
森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ワンちゃんと家族のようにじっくり関係を築いていきたい方に最適!
森田誠(ドッグトレーニングロード)1975年から犬のしつけを行い、警察犬や介助犬の訓練などを手がけ現在は家庭犬のしつけと育成に力を入れ活動中。【出演番組】TVチャンピオン2「第一回ダメ犬しつけ王選手権」全種目1位パーフェクト優勝。
|
||||||
|
「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」 実践者の口コミ
ひどいイタズラで家の中が地獄絵図のようでしたがDVD通りに実践したところ数分で魔法のようにおとなしく!
パピヨン(オス2歳)の家の中でのいたずらがひどく、テーブルの上に乗って食事を食い散らかされたり、ティッシュを引っ張り出してあちこちに散らばしたり、障子はビリビリ・・・とまさに家の中は地獄絵図のような毎日でした。生活が犬によって壊されかけているとき、テレビチャンピオンの森田誠さんの犬のしつけDVDをネットで発見しました。
DVDではうちの子以上に問題のあるワンちゃんたちがみるみるうちにいい子になっているではありませんか!
観ていくうちに少しずつ要領が分かってきたので、うちの子にも実践してみたところたった数分でおとなしくなりました!まるで魔法のようです。
「悪の根っこ」がなくなったように今までの問題行動が確実になくなりました。ここまでの効果があるとは思っていなかったので本当にびっくりしています。
一人でいい子にお留守番ができるようにする、というのが次の目標です。本当にありがとうございました。 (N様より)
ドッグトレーナー藤井聡が教える犬のしつけ教室 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
たった3つのことを行うだけで愛犬の問題行動がなくなります。
藤井聡(オールドッグセンター)50年以上1000頭以上の犬を手がけてきたベテラン訓練士。世界3位をはじめ数々の大会で入賞。【出演番組】「趣味悠々」(NHK教育テレビ)、「難問解決ご近所の底力」(NHK総合テレビ)、「どうぶつ奇想天外」(TBSテレビ)他。
|
||||||
|
「ドッグトレーナー藤井聡が教える犬のしつけ教室」 実践者の口コミ
しつけ教室で学ぶうちに愛犬の気持ちが分かってきました
我が家の愛犬のドーベルマンは人や犬に対して、とても興奮してしまいすぐに飛びついたりしてしまうので困っていました。また、ぬいぐるみをボロボロにしてしまったり問題行動に悩まされていました。
藤井聡先生の犬のしつけ教室で学ぶうちに犬の気持ちが分かってきました。
避妊手術が性格に関係してくるということまで配慮せず、本当にかわいそうなことをしていたと思いました。いつも声をかけていたことについても、良くなかったと知りました。
今では他のワンちゃんと一緒にいても落ち着いていられるようになりました!
これからも教えていただいたことを実践していこうと思います。 (A様より 愛犬:ドーベルマン)
犬のしつけ革命〜科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法〜 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート、
西川文二(犬のしつけ教室Can ! Do ! Pet Dog School代表)早稲田大学理工学部卒業。行動学、学習心理学、脳科学などをベースにした犬のしつけ方法を研究。環境省「動物適正飼養講習会」検討委員・同講師にも選ばれる実績の持ち主。雑誌「いぬのきもち」の監修担当。テレビ・ラジオの出演多数。
|
||||||
|
「犬のしつけ革命」 実践者の口コミ
犬の喜んだ顔を見ながらトレーニングできるのが素晴らしい!叱るストレスがないのも魅力♪
トレーニングの時間がただのしつけの時間ではなく信頼関係を深める時間になっています。
目をキラキラ輝かせ喜んだ顔を見ながらトレーニングできることが飼い主にとって何よりも嬉しいです。
トレーニングの方法は今すぐ実践できる現実的なことばかりです。
わかりやすく、そして理論的な解説なので納得しながら楽しんでトレーニングしています。
(K.T様より)
噛む犬の専門トレーナー山本卓のしつけ法 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
噛む犬専門トレーナーのしつけDVD。感想を送れば全額キャッシュバック!
山本卓(PSD)2000年ハンガリーに渡りIPOの技術を習得。IPOハンガリー地方大会優勝。帰国後、関西を中心に主張同伴トレーニングを重ね、2005年にはNPO法人日本愛犬家協会の理事となる。【連載・執筆】『ハンガリー訓練日記』(愛犬の友)、『げんこのキモチ』(ポプラ社)、『犬一揆コラム』(ドーグルペットサイト)ほか。
|
||||||
|
「噛む犬の専門トレーナー山本卓のしつけ法」 実践者の口コミ
吠えることが少なくなりトイレも上手にできるようになった!
抱こうとすると噛まれたり、サークルに入れると吠え続ける愛犬。
またトイレのしつけがうまくいかず部屋を汚されて困っている時に山本卓さんのしつけ法に出会いました。
リードを使ったしつけ法や爪の切り方や歯磨きなどのお手入れの方法、抱っこする方法などとても参考になりました。
噛む犬専門トレーナーというだけあり、実践した結果、抱き上げても噛まれなくなり吠えるのも減りました。そしてトイレも上手にできるようになりました。
もともとダメな犬なんていない、問題行動は飼い主が原因の場合がほとんど・・・というのが印象的でした。山本卓さんのしつけマニュアルを通して犬に対する愛情をもった接し方に非常に影響を受けました。
(M様より)
山本卓先生の第2弾もおすすめ
【愛犬しつけ講座2】「周りの飼い主が羨むイケてる犬の教育法」
↓↓↓
本質の犬のしつけプログラム |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
犬が理解しやすい「自然の法則」を使ったしつけ法。
堀川春広 プロトレーナーではないが大問題児だった自らの愛犬を通して独自のしつけ法を編み出す。愛犬リッキーをがんから救い、長寿動物の飼育功労者としても表彰される。
|
||||||
|
「本質の犬のしつけプログラム」 実践者の口コミ
もう一度やってみよう、という気が湧き出してきました!
本の初めを読んで「これ、うちの愛犬と同じだ!」と思わず叫んでしまいました。
犬種は違っても散歩で引っ張ったり、餌を要求して無駄吠え、他の犬に飛び掛かる等の問題行動の数々・・・。
この教材はDVDではありませんが、DVDよりいいのではないかと思うほどです。
全カラーで多くの写真を使っているので分解写真のように分かりやすく、ポイントの部分には写真に矢印や書き込みがあるので、とても分かりやすかったです!
自分はしつけ訓練に一度失敗しているのですが、もう一度やってみようという気になり実践中です!
(M様より)
ワンちゃんの問題行動が1日で解消!「愛の家庭犬しつけ法」 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
15年間12500人以上の指導実績!世界最先端の狩野誠先生の愛のある家庭犬のしつけ法。
狩野誠 世界的権威のあるCPDT-KA国際認定のインストラクターとして第一線で活躍中。専門学校講師、行政主催のしつけ教室でしつけを伝授する傍ら、自らも「CareCompany」を設立し、犬の問題行動のコンサルティング、セミナー等に従事。愛玩動物飼養管理士1級も取得。
|
||||||
|
「愛の家庭犬しつけ法」 実践者の口コミ
科学的根拠もわかりやすく教えてもらいました
何かを犬に教える時の科学的根拠も分かりやすく教えてくれるマニュアルです。
なぜこれを教えるのか?どのような方法で教えるのか?どんな効果を犬へもたらすのか?等・・・
また、犬との関係構築や接し方、そして犬の考え方なども教えてもらえます。
おかげ様で今は犬のことを信頼し、ともに楽しく生活することができています。
(H様より)
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
「免疫マッサージ」により自宅で1日5分で元気で賢いお利口さんに早変わり。
近藤千津子(社団法人日本ペットセラピー協会代表理事)東京都内でサロンを運営する傍ら、雑誌「愛犬の友」「レトリーバー・ファンSpecial」やTBSテレビ「チャンネル6イブニングファイブ」南海キャンディーズに取材されたり、とメディアでも注目されている。あの有名な「お父さん犬」へ免疫マッサージをしたことも。
|
||||||
|
「ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ」 実践者の口コミ
無駄吠えがなくなり仲がもっと良くなりました!
トイプードルと暮らして4年目になります。
私も夫も犬を飼うのははじめてで、ネットでしつけ方法を調べたりペットショップに言われるがままにやっていたのですが、そのうちに一度吠えると全く泣き止まなくなりました。
途方にくれていたある日、夫の会社の人が「ドッグマッサージ」をすすめてくれたため、近藤先生のDVDを購入してみました。
とても分かりやすくすぐに試すことができました。また先生に相談メールをしたらすぐに親身になってお返事を下さりました。
無駄吠えはストレスからくる問題行動だということを知りショックでしたが、マッサージをしていくことで解消されました。
今、マッサージを続けて3年程たちました。まだまだやんちゃですが無駄吠えすることもなくなり、散歩でもおりこうさんです。
お友達に会っても興奮することなく充実した日々を過ごせています。ありがとうございます!
(30代ご夫婦様より)
※教材の内容や特典は変更になる場合がありますので、必ずご購入前にそれぞれのマニュアルの公式ページでご確認ください。
犬のしつけDVDの選び方
世の中には、犬のしつけのための本が販売されていますが、どうしても文章だけでは伝わりにくいニュアンスなどもあります。そのため、犬のしつけDVDの方が、スムーズに愛犬のしつけを行うことができます。
DVDの選び方は、愛犬の特徴を基準にするといいでしょう。また、あまりにも専門的な内容では、難しくて続きません。わかりやすい内容であるかどうか、ということも選び方のポイントになります。
選び方のポイントとして重要なのは、どういった人が作成したDVDなのかということです。どこの誰かも分からないような人のDVDでは、内容に信憑性はありません。きちんとメディアなどにも登場しており、実績のある人が作成したDVDであれば、しつけの効果を期待できるはずです。
さらには、噛み癖を治すためのもの、言うことを聞かなかったりいたずらばかりするといった行動を治すためのものなど、問題行動によって分類されるものもあるのです。
犬種についてはどの教材もほどんどの犬種が対象になってるので、あまりこだわらなくてもよいでしょう。
ただ、覚えておかなければいけないことがあります。犬のしつけDVDを買ったからといって、その日のうちに愛犬の問題行動がなくなるわけではありません。すぐによくないからと飼い主がイライラしていると、それは愛犬に伝わってしまい、ストレスを感じます。気長にしつけを行うつもりでいて下さい。